英語情報Webとは メルマガ登録
お問い合わせ 個人情報の取り扱い
お知らせ

お知らせ

2020.07.03 授業のヒント Small Talk

中・高 Week 7-1: It’s hot today. 今日は暑いですね(前)

生徒が英語で考え、英語で自らの意思を伝え合えるように、教師は授業のなかでどのような仕掛けしてそれを促すべきか?
ここでは、毎日の授業に役立つ問いかけしてのSmall Talkの展開例を紹介します。中学3年生から高校1年生までの生徒を対象とした生徒同士の英語でのコミュニケーションを促す展開例です。

今回のトピックは「It’s hot today」です。教師は話題を提示し、生徒同士の対話を促していきます。

【展開例】 太字部分の質問は、ペアでお互いに質問させます。

T: It’s so hot today. This morning, I got up at four thirty. It was a bit dark. It was already hot. It was humid, too.
Now, it is 31°C outside. It’s hot. Do you find this hot?

– Do you find this hot?

T: S1, Do you find this hot?
S1: Of course, yes. I find this hot.
T: How about your partner. Does she find this hot?
S1: She doesn’t. She doesn’t find this hot. She finds this O.K.

気温や天候について話すときに、日本語では「今日は暑い」というように「今日」が主語になるので、英語のitを主語にする表現はなかなか定着しづらいもののひとつです。itを主語とする表現に慣れ、日本語風なToday is hot.という文を聞いたときに違和感を感じさせるようにするため、生徒がこれらの表現に触れる機会を増やしたいものです。このような表現は、やはり、「使って覚える」必要があります。ここでの最初の教師の発言では、itを主語として「気温」「暗さ」「湿気」を表現しています。

T: By the way, in Japan we use Celsius as the unit of temperature. It is       31°Celsius. Some countries use Fahrenheit.
 What country do you think uses Fahrenheit?

— What country do you think uses Fahrenheit?

T: S1, 
what country do you think uses Fahrenheit?
S1: The United States?
T: Yes, they use Fahrenheit in the U.S. Also, in some parts of the U.K. and Jamaica, they use Fahrenheit. Now, it’s 31°Celsius. It is about 88°Fahrenheit. Water freezes at 0°Celsius, 32°Fahrenheit.

温度を表す単位としては、日本で用いられている摂氏 – Celsius 以外にアメリカなどで用いられる華氏 – Fahrenheit があります。英語教育の目的のひとつに国際理解教育がありますので、このような「違い」は機会を見て積極的に紹介したいものです。

T: As I was born and raised in Hokkaido, I don’t mind the cold, but I can’t stand the heat. For me, the cold is bearable but the heat is unbearable. Which do you find more unbearable, the heat or the cold?

– Which do you find more unbearable, the heat or the cold?

T: S3, which do you find more unbearable, the heat or the cold?
S3: I find the cold more unbearable. I don’t like winter.
T: Then, which does your partner find more unbearable, the heat or the cold?
S3: He was born in Okinawa, but he finds the heat more unbearable.
T: One of my friends was born in Chicago. Chicago is famous for the cold weather in winter, but he really hates cold weather. Interestingly he finds the winter in Tokyo unbearable.

続いて、暑さと寒さのどちらが耐え難いかについて話してみました。これもまた、個人によって答えが異なるものなので、話がより面白くなります。この話のように寒いところの出身なのに寒さが苦手、などという人もいますよね。unbearable という単語はやや固い表現で、普段あまり見たり聞いたりすることがないかもしれませんが、このようなときに導入して覚えておくとよいと思います。

最初の質問の Do you find this hot? もこの質問 Which do you find more unbearable? もどちらもfindを使った第5文型の文です。理屈、つまり文法として教えるとやさしくない文ですが、このようにしてコミュニケーションのなかで「使って」覚えさせることはまったく難しくありません。これが、「コミュニケーションをとおして教えること」であり、いわゆる「帰納的導入」なのだと思います。

今回は It’s hot today をトピックとした展開例をご紹介しました。これを例として、自分のクラスでの展開例を考えてみてください。次回は、このやり取りについて、さらに展開例を示しながら、この活動の意図と目的について考えます。

記事一覧に戻る
page top

Eiken Teachers’ Club

お悩み解決のヒントが見つかる!
オンラインコミュニティ

コミュニティページはこちら

メールマガジン

先生方の授業づくりに役立つ
情報を
発信していきます

メルマガ登録はこちら