英語情報Webとは メルマガ登録
お問い合わせ 個人情報の取り扱い
お知らせ

お知らせ

2025.08.20 教育情報 中高生・保護者必見 英検S-CBT

これで丸わかり!中高生必見 英検S-CBTに初チャレンジ!

1. 【はじめに】英検S-CBTってなに?

英検S-CBTは「パソコンを使って英検が受けられるもう一つの受験スタイル」です!
英検(従来型)とちがって「原則毎週設定される試験日から好きな日が選べる」「1日で4技能を測定可能」だから部活や塾と両立しやすい♪英検(従来型)との併願も可能です。

2. 【申込】どんな流れで申し込みするのですか? 流れを確認してみましょう!

  • STEP 1:受験級を選ぶ(3級~準1級まで)→英検S-CBTウェブサイトで「体験版」が利用できます
  • STEP 2:日程と会場を選ぶ(土日中心、平日も設定のある地域もあり、自分の都合に合わせやすい)
    →全国47都道府県に会場あり
  • STEP 3:申し込む(英検S-CBTウェブサイトからカンタン申し込み!コンビニ払いもOK)
  • STEP 4:当日は会場に行って受験頑張るぞ!

3. 【会場の様子】試験当日の流れと雰囲気を写真で紹介

試験会場にはパソコンが並び、問題はパソコンの画面に表示されます。
Speaking(話す)テストもその場でマイクに解答を吹き込むだけです!
Writing(書く)テストは、解答用紙に手書きする方式(筆記型)とタイピングで入力する方式(タイピング型)から選ぶことができます。

受付の様子(受験票と身分証明書を忘れずに!)

試験室の中(ヘッドホンつきのパソコンが並んでいます)

Speakingテスト中の様子(マイクに話しているところ)

4. 【Q&A】よくある質問Q&A

  • Q:キーボードが苦手でも大丈夫ですか?
     →Writingは手書きでも解答できる!ので安心してください。
  • Q:Speakingって何を話せばいいですか?
     →練習問題が公開されているから事前に練習できます。
  • Q:一度に4技能(読む・書く・聞く・話す)を受けるのですか?
     →はい、一日で全部完了!一気に終わってスッキリします。
  • Q:スマホで申し込みってむずかしいですか?
     →スマホからでも簡単にお申し込みいただけます! お家の人と一緒に約5分で完了します。

5. 【先輩の感想】チャレンジした先輩の声を紹介!

中学3年男子:「最初は不安だったけど、会場でスタッフさんが親切だったので安心しました」
高校3年女子:「パソコンが苦手だったけど、画面の指示どおりで簡単でした」
チャレンジした先輩からは、やってみてよかったという声があがっています!

6. 【お申し込みはこちら】チャレンジしてみよう!申込ページへGO

》英検S-CBTのお申し込みはこちらから!
お申し込みに必要なもの(メールアドレス・本人情報など)を事前にチェックリストで確認可能
申込締切日を確認しよう!

7. 【体験してみよう】実際の英検S-CBTの問題はこちら

》英検S-CBT体験版ページはこちら!

中高生必見!英検S-CBT初受験サポートセミナー オンデマンド配信中
6月15日(日)に開催したオンラインセミナー「中高生必見!英検S-CBT初受験サポートセミナー」を
オンデマンド配信中です。ぜひご覧ください。
以下のURLより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
お申し込みいただいた方に、オンデマンド配信の視聴方法をご案内します。
》お申し込みはこちら

》保護者様へのご案内はこちら

記事一覧に戻る
page top

Eiken Teachers’ Club

お悩み解決のヒントが見つかる!
オンラインコミュニティ

コミュニティページはこちら

メールマガジン

先生方の授業づくりに役立つ
情報を
発信していきます

メルマガ登録はこちら