《山田教科調査官による動画解説》新型コロナウイルス感染症の 影響を踏まえた学校教育活動等の実施における「学びの保障」の方向性等について(通知)
※この記事の内容は、2020年5月時点のものです。
(山田教科調査官の在任期間は2018年~2021年3月。)
文部科学省 山田誠志教科調査官からのメッセージ第二弾をお届け致します。
新型コロナウイルス感染症の影響で、授業時間が確保できずご心配されている先生方へ向けて発表された文部科学省の通知文のポイントを、山田教科調査官がわかりやすく説明してくださっています。
『新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校教育活動等の実施における「学びの保障」の方向性等について(通知)』全文は以下よりダウンロードいただけます。
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校教育活動等の実施における学びの保障の方向性等について.pdfをダウンロードする
文部科学省ホームページへのリンクはこちら
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について:文部科学省
よく見られている記事
-
学習者・保護者向けケンの冒険2-01「秋色のモントリオール到着」#中学校 #小学校 #高等学校 -
学習者・保護者向けケンの冒険2-02「初めてのエレベーター」#中学校 #小学校 #高等学校 -
教育情報【第14回】トランスランゲージングという考え方#中学校 #小学校 #高等学校 -
教育情報《吉田研作先生 動画解説 | 最終回》「指導と評価、教師に求められる英語力」#中学校 #小学校 #高等学校 -
教育情報【第24回】スモールトーク、どのように進めていますか?#中学校 #小学校 #高等学校 -
教育情報【第13回】リンガ・フランカとしての英語 「どのような」英語を目指すのか#中学校 #小学校 #高等学校