-
中・高 #2-1: In the morning 朝、何をしますか?(前)
生徒が自ら考え、表現する力を高めたい。生徒の発話を促すために教師はどのような発問をしたらよいのか?
-
小・中#2-1: What do you do first thing in the morning? 朝、何をしますか?(前)
Small Talk ってどうしたらいいの?児童生徒の発話を引き出す問いかけって?ここでは、今日の授業ですぐに使える実践 […]
-
小・中 # 1-2: Spring has come! 春が来たよ!(後)
Small Talkってどうしたらいいの?児童生徒の発話を引き出す問いかけって?ここでは、今日の授業ですぐに使える実践例 […]
-
中・高 # 1-2: Spring has come! 春が来たよ!(後)
生徒が自ら考え、表現する力を高めたい。 生徒の発話を促すために教師はどのような発問をしたらよいのか? ここでは、今日の授 […]
-
中・高 # 1-1: Spring has come! 春が来たよ!(前)
生徒が自ら考え、表現する力を高めたい。 生徒の発話を促すために教師はどのような発問をしたらよいのか? ここでは、今日の授 […]
-
小・中 # 1-1: Spring has come! 春が来たよ!(前)
Small Talkってどうしたらいいの? 児童生徒の発話を引き出す問いかけって? ここでは、今日の授業ですぐに使える実 […]
-
日本の英語教育はどうあるべきか 〜 名古屋外国語大学 太田 光春 先生に聞く
※この記事の内容は、2020年4月時点のものです。 教育は全ての子供たちの学びの可能性を信じることから始まる 「平成」の […]