-
“Hands-on Small Talk” スモールトーク【小・中学校編】W19-1: “Is there anything you don’t like?” 苦手なものについて話してみよう!(前)
「好きな~」をどう表すか 前の記事(W18-1, 2)では、「お気に入りのもの」をトピックとして Small Talk […]
-
【第5弾】伝え合う楽しさを味わう書く活動
大津市教育センター 研究員 平山 美穂 先生 (大津市立晴嵐小学校 教諭) 小学校5・6年で外国語科がスタートする今年 […]
-
“Hands-on Small Talk” スモールトーク【小・中学校編】W18-2: “What is your favorite room in our school?” お気に入りのものについて話してみよう!(後)
前回から、”favorite” という語を用いて、「お気に入りのもの」をトピックに Small […]
-
“Hands-on Small Talk” スモールトーク【小・中学校編】W18-1: “What is your favorite room in our school?” お気に入りのものについて話してみよう!(前)
夏休み明けのこの時期は、Small Talk に最適な時期のひとつと言えます。お休み前、さらにこれまでの英語学習を通して […]
-
“Hands-on Small Talk” スモールトーク【小・中学校編】W17-2: “What do you want to try in the new term?” 「新学期、何をやってみる?」(後)
前回から、“What do you want to try in the new term?” 「新学期、何をやってみる […]
-
“Hands-on Small Talk” スモールトーク【小・中学校編】W17-1: “What do you want to try in the new term?” 「新学期、何をやってみる?」(前)
いつもと違う短い夏休みを終えて、子どもたちが学校に戻ってきました。3学期制、2学期制、いろいろな学期(term)の形があ […]
-
小・中#16-2: “What do you do in your free time?” 「時間があるとき、何をしますか?」(後)
前回から、「時間があるとき、何をしますか?」に関連する表現を用いたやり取りを考えています。 小・中#16-1: “Wha […]
-
小・中#16-1: “What do you do in your free time?” 「時間があるとき、何をしますか?」(前)
「暇なとき、なにしてる?」 こうたずねるのは、時間があるときに相手がどのように過ごすのだろうと知りたくなった場合や、暇な […]
-
小・中#15-2: “What subject do you like?” 「好きな科目は何ですか?」(後)
前回は、「科目」というトピックについて、指導者のモデル発話に続く「児童への最初の問いかけ」について考えました。 実際の授 […]
-
小・中#15-1: “What subject do you like?” 「好きな科目は何ですか?」(前)
時間割は学校に通う児童生徒であれば、一日に何度も目にするもの。「次は何の時間かな」と、何度もそこに書かれている科目名を見 […]