-
【第10弾】児童生徒の英語力育成と教員の確かな指導力向上を目指して
大分県教育庁義務教育課 指導主事 田代 和馬 先生 1.はじめに 新型コロナウイルス感染症の影響により、これまでと生活 […]
-
【第11弾】「つながり」を大切にする英語教育を目指して
愛媛県立大洲高等学校 教諭 菅野 圭作 先生 1 はじめに 今年度私は、10年間務めた前任校から愛媛県立大洲高等学校へ […]
-
【第12弾】外国語教育の充実に向けた下妻市の取組~子どもたちの輝く未来のために~
下妻市教育委員会 指導課 指導主事 圓﨑 佳江 先生 1 英語教育のまちづくり~キッズからシニアまで~ 下妻市では、「 […]
-
【第16弾】実践紹介『小学校「外国語」の授業で大切にしていること』
東京都三鷹中央学園三鷹市立第七小学校主任教諭 今西 佑 先生(6年担任)
-
【第17弾】令和3年度英語授業へのエール
新潟県立新発田高等学校英語科 教諭 根立 望 先生 内川 未奈希 先生 小林 将大 先生 1. はじめに 令和2年度の […]